忍者ブログ
BIG1もなくなり、MINIもない。BIGなおなかとMINIな生活って感じ?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通勤車のナビが壊れた。

パイオニアのHDD一体形 AVIC-ZH77MD

 ←これ。



HDD一体形の初期型です。

購入時、HDDはクラッシュが怖いから迷ったけど、そこは新し物好きの

私。。。。

購入4年で来ました。クラッシュ。

なーんもできなくなりました。

♪らずおもねぇ~。てれびもねぇ。おらこんななびいやだぁ~。



噂で修理は10万円かかるってーネットで言っている人がいて、えーー。

非常に不安だったので、修理センターに電話で確認すると、26,250円

ポッキリ!って言うじゃありませんか。

HDD交換でもですって!良心的!パイオニアやるでねぇーか。

っていうわけで自分で取り外して、これまた、パイオニア手配の黒猫

さんが取りに来てくれるって。梱包もしないで機器そのままで渡せば

いいらしい。



さて、ぽっかり空いたナビスペースには迷わんでも入れて遊ぼうか。

それより、らずおつけっぺぇ。





 *****
 ←古ーい(10年前)のカーステ



家にあった捨てるのに忍びない、今は無きsonyのデッキ。

これって、AMステレオなんです。

どうなちゃったんですかねぇ。AMステレオ。

聞くといい音してるんです。放送局は頑張って送信してるのに

対応のラジオが少ない今、これこそ宝の持ち腐れ。でしょ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんわ。ん?よーく考えるともぐさんは
SB,mini,RA-8と3台も持ってるのですね。
私のRA8にはDVDナビです。それも映画が見れないヤツ。
しかし何の機械でも故障はヤですよね。
s_boldor URL 2006/08/18_Fri_23:27:12 編集
故障はやですね
s_boldorさんおはようございます。
余計な手間が発生して故障はいやですよね。
miniはもっぱらカミサンの通勤用なので
私は休日に乗るくらいです。
RA-8はあと五年乗ることにしてますので
長い付き合いになりそうです。
もぐ 2006/08/19_Sat_06:10:19 編集
怖いですね、HDDクラッシュ
もぐさん、こんにちは。
ナビを3台も持っているの?
もしかしてナビフェチ?(失礼、笑)
でも、ナビのHDDもクラッシュするんですね。
ウチのPCのHDDも何台取り替えたことか。(笑)
そのたびにシステム復旧を何十回したことか。(爆)
最近はbackupが面倒でPC2台運用して丸ごとデータコピーしてますわ。
boby URL 2006/08/19_Sat_13:57:38 編集
お疲れ様でした
もぐさん、HDDクラッシュ大変でしたね。お疲れ様でした。PCのHDDは当たり前にクラッシュすると思っているので、私はHDDナビって、怖い感じがして買えないんですよ(お金もありませんけど:笑)
それにしても、AMステレオ放送ってまだやっているんですね。忘れてました。
まつ 2006/08/19_Sat_17:00:10 編集
必需品
>bobyさん
いえいえ、三台ではありませんよ。迷わんとこれだけです。
私には贅沢品ではなく、いろいろなところ行くので(仕事)これが無いと。。。
PCはバックアップ取れますが、これは制限?かかってて手も足も出ません。フォーマットから違うらしいです。
>まつさん
AMステレオまだやってますよ!
聞いてあげなきゃ~。
もぐ 2006/08/19_Sat_22:20:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[41] [40] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/06 もぐ]
[04/05 まつ]
[02/09 もぐ]
[02/07 まつ]
[12/23 まつ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もぐ
性別:
男性
自己紹介:
2000年式CB1300(SC40)をなだめながら乗っています。
北海道に行くことが元気の源になっているようです。
普段は、質素な生活をしています。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone