BIG1もなくなり、MINIもない。BIGなおなかとMINIな生活って感じ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに、休日を過ごせると思ったら。
外は、雪(11時現在)
NHKラジオは、津波情報ばっかだしぃ。
そんなもんだから、以前から気になっていた
ハンドルの高さを低く調整してみることに。
ハンドルクランプがあんなところにあるのは
知っていたので
↑ ヤッコカウルを外します。
ねじ7個外すとボロっとはずれるので、一番上のねじ
は最後に外さないと大変なことに。
真ん中にあるオーディオのねじ4つをパズルのように外し
ズリズリ引き出すと ほーらこんなところに
↓
ここを緩めて調整すればおしまい。
ハンドルは、ノーマルより約50mm手前になる
EFFEX HD-BAR に交換してあったのでなかなか
いい感じのポジションになった。
しかし、ヤッコカウルはアレで防水は大丈夫な
のだろうか?
小心者のわたしは、配線のテーピング等余計な
作業をしてしまいましたのですた。
外は、雪(11時現在)
NHKラジオは、津波情報ばっかだしぃ。
そんなもんだから、以前から気になっていた
ハンドルの高さを低く調整してみることに。
ハンドルクランプがあんなところにあるのは
知っていたので
↑ ヤッコカウルを外します。
ねじ7個外すとボロっとはずれるので、一番上のねじ
は最後に外さないと大変なことに。
真ん中にあるオーディオのねじ4つをパズルのように外し
ズリズリ引き出すと ほーらこんなところに
↓
ここを緩めて調整すればおしまい。
ハンドルは、ノーマルより約50mm手前になる
EFFEX HD-BAR に交換してあったのでなかなか
いい感じのポジションになった。
しかし、ヤッコカウルはアレで防水は大丈夫な
のだろうか?
小心者のわたしは、配線のテーピング等余計な
作業をしてしまいましたのですた。
PR
このところ、出張でホテルを転々としています。
外食も飽きた。居酒屋めぐりは好きだが金も続かない。
地元スーパーのローカル色豊かなお惣菜で一杯やる
のがもっかの楽しみ。かなぁ。。。
ホテルの一室で意外な楽しみは、youtube!
30年まえの懐かしいみゆき。
お気楽陽気な私も、こんなシチュエーションに涙していたっけ。
若気の至りか。
マフラー交換(80732-09)
シングルシート交換(51525-09)
テールライトは orz
まずは、マフラー交換の図
車庫は、CBが入っているので狭い。天気がよいので屋外作業です。
しかし、相変わらずアメちゃんはアバウトだなぁ。と感じます。
寸法の余裕というか調整しろがありすぎ。
音はまあまあ。
爆音ではなく、小爆音?
許せるレベルかなと思ってます。
シングルシート(ブローラーシート)は私のような短足には不向きであることが
判明。。。。
着座位置が後ろになるため、ブレーキ、チェンジレバーのフットコントロール
が少し遠くなった。慣れの問題かなぁ。
ちょっと後悔。
ハンドルが遠くなるのはまずい。
交換を決意。まいった。まいった。(また金がかかるのでぇいす)
最後は、もっと悲惨。
このライトアッセンブリがくせもの。
USとハーネスが違うらしくポン付け不可!
トホホ。。。。。
67774-10を購入予定の人は注意ですね。
なんとか、細工して使える(点灯)したいよなー。
ということで、今回の作業は1勝2敗でやんす。
シングルシート交換(51525-09)
テールライトは orz
まずは、マフラー交換の図
車庫は、CBが入っているので狭い。天気がよいので屋外作業です。
しかし、相変わらずアメちゃんはアバウトだなぁ。と感じます。
寸法の余裕というか調整しろがありすぎ。
音はまあまあ。
爆音ではなく、小爆音?
許せるレベルかなと思ってます。
シングルシート(ブローラーシート)は私のような短足には不向きであることが
判明。。。。
着座位置が後ろになるため、ブレーキ、チェンジレバーのフットコントロール
が少し遠くなった。慣れの問題かなぁ。
ちょっと後悔。
ハンドルが遠くなるのはまずい。
交換を決意。まいった。まいった。(また金がかかるのでぇいす)
最後は、もっと悲惨。
このライトアッセンブリがくせもの。
USとハーネスが違うらしくポン付け不可!
トホホ。。。。。
67774-10を購入予定の人は注意ですね。
なんとか、細工して使える(点灯)したいよなー。
ということで、今回の作業は1勝2敗でやんす。