BIG1もなくなり、MINIもない。BIGなおなかとMINIな生活って感じ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
age ておくか。
前回書き込みから早一ヶ月。
その間、マフラー改造がバイクネタではいちばんかな?
ハレ珍は爆音が定番ですが、わたしはちょっとねぇ。
比較的おとなしめと言われているスクリーミンイーグル(SE)のスラッシュカット
(80493-07)を付けても、「????」でした。
音質はいいのですが。うるさい!
ノーマルでは物足りないし、パワーが出ない。
SEとノーマルの中間がいいなぁ。と、言う訳で
ヤフオクで、一部で好評?の北米純正マフラーをゲット。
苦労してパンチアウト(サイレンサー隔壁に穴あけ)でいざエンジンON!!!
・・・・・・・・
ダメだこりゃ。下品の一言。ブリブリブリって下痢ピー音 (-_-;)
散々苦労した二週間を返せぇ~。
さらにマフラー交換のプロジェクトは続くのであった。。。。
さらに、ハンドルをドラッグバーに交換したーい!
むかーしで言うとコンチハンみたいなポジション。かっくいい!し乗り易い。(峠も攻められる)
でも、08FXDLはウインカーの移設キットが無いので交換に支障が。これでまた問題が増えてしまった。
ハーレーっていろんなところで奥が深いです。
来週から半月出張で放浪生活。バイクどころか日常生活もままならない。
ふぅ~
前回書き込みから早一ヶ月。
その間、マフラー改造がバイクネタではいちばんかな?
ハレ珍は爆音が定番ですが、わたしはちょっとねぇ。
比較的おとなしめと言われているスクリーミンイーグル(SE)のスラッシュカット
(80493-07)を付けても、「????」でした。
音質はいいのですが。うるさい!
ノーマルでは物足りないし、パワーが出ない。
SEとノーマルの中間がいいなぁ。と、言う訳で
ヤフオクで、一部で好評?の北米純正マフラーをゲット。
苦労してパンチアウト(サイレンサー隔壁に穴あけ)でいざエンジンON!!!
・・・・・・・・
ダメだこりゃ。下品の一言。ブリブリブリって下痢ピー音 (-_-;)
散々苦労した二週間を返せぇ~。
さらにマフラー交換のプロジェクトは続くのであった。。。。
さらに、ハンドルをドラッグバーに交換したーい!
むかーしで言うとコンチハンみたいなポジション。かっくいい!し乗り易い。(峠も攻められる)
でも、08FXDLはウインカーの移設キットが無いので交換に支障が。これでまた問題が増えてしまった。
ハーレーっていろんなところで奥が深いです。
来週から半月出張で放浪生活。バイクどころか日常生活もままならない。
ふぅ~
PR
この記事にコメントする
Re:こんばんは
ありがとうございます。
いろいろ、暇を見つけてはこちょこちょこちょこやっています。
そちらは、もう冬支度ですね。
風邪などひかぬようご自愛ください。
いろいろ、暇を見つけてはこちょこちょこちょこやっています。
そちらは、もう冬支度ですね。
風邪などひかぬようご自愛ください。
Re:確かにうるさいのが・・・
コメントありがとうございます。
インナーバッフルみたいなものあるんですが、
ノーマルに戻すときめんんどくさそうなので
ダメみたいです。(エパイの根元に入れる
らしい)
インナーバッフルみたいなものあるんですが、
ノーマルに戻すときめんんどくさそうなので
ダメみたいです。(エパイの根元に入れる
らしい)
ハーレーはノジマよりウルサイの?
もぐさん、こんにちは。
おお、いつの間にマフラーカスタムを手掛けていたのですね。
>ノーマルに戻すときめんんどくさそうなので
インナーバッフルはさほどメンドイものではないですヨ。
私も下記URLの製品を使ったことがありますが、比較的取付、外し共に簡単でしたワ。
http
それより、ハーレーの爆音って、ノジマよりウルサイのですか?(笑)
私もノジマ装着当初はその爆音に辟易しましたけどね。(爆)
だけど乗ってる本人も慣れるし、マフラー自身も使用しているうちに馴染みが出て、音が小さくなるのでは?
それに冬季保管前にエアクリ交換したら、かなり静かになりました。
あの甲高く吠えまくるような爆音が聞けないのはチト寂しいかも。(^^)
おお、いつの間にマフラーカスタムを手掛けていたのですね。
>ノーマルに戻すときめんんどくさそうなので
インナーバッフルはさほどメンドイものではないですヨ。
私も下記URLの製品を使ったことがありますが、比較的取付、外し共に簡単でしたワ。
http
それより、ハーレーの爆音って、ノジマよりウルサイのですか?(笑)
私もノジマ装着当初はその爆音に辟易しましたけどね。(爆)
だけど乗ってる本人も慣れるし、マフラー自身も使用しているうちに馴染みが出て、音が小さくなるのでは?
それに冬季保管前にエアクリ交換したら、かなり静かになりました。
あの甲高く吠えまくるような爆音が聞けないのはチト寂しいかも。(^^)
Re:ハーレーはノジマよりウルサイの?
どうもありがとうございます。
URLが見えません。。。。。
インナーバッフルはハーレー用をいくつか見ましたが
どうなんでしょうね。
検討の余地はあるかもですね。
4発と2発では爆音の度合いが違うようです。
一発が約800CCですから、CBの約2.5倍。
消音は一筋縄ではいかないようです。
爆音は嫌だけど、いい音にしたいというのは贅沢
みたいです。屁のような情けないノーマルで乗るし
かないかもぉ~。
4発は車検範囲内レベルでも良い音しますよね。
URLが見えません。。。。。
インナーバッフルはハーレー用をいくつか見ましたが
どうなんでしょうね。
検討の余地はあるかもですね。
4発と2発では爆音の度合いが違うようです。
一発が約800CCですから、CBの約2.5倍。
消音は一筋縄ではいかないようです。
爆音は嫌だけど、いい音にしたいというのは贅沢
みたいです。屁のような情けないノーマルで乗るし
かないかもぉ~。
4発は車検範囲内レベルでも良い音しますよね。
Re:URL、コチラを試して下さい
>もぐさん、お晩です。
>>URLが見えません。。。。。
>失礼致しました。(笑)
>http
>でアクセスして、オリジナルのところをクリックして下さいませ。
>
>>URLが見えません。。。。。
>失礼致しました。(笑)
>http
>でアクセスして、オリジナルのところをクリックして下さいませ。
>