BIG1もなくなり、MINIもない。BIGなおなかとMINIな生活って感じ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
boxのところで書きましが、雨対策(私は雨男)
に、時代とは逆行していますが、ロングフェンダー
装着です。
(おいおいほんとにやるのか!)
じゃーん。前のSC40用として買ったVTR1000用の
マッドフラップ(だそうだ)
右が本体、左は無くてもいいワッシャーのようなものです。
SC40にポン付けのときはあったほうがいいです。
今回は使い(え)ませんでした。
←日本語で「泥除け」ですね。
54につけるのには加工が必要とわかりました。
ナンバーがあたるところを取ってしまいます。
カッターでぐりぐり。これでおk。
←くれぐれも手は切らないようにね。
って誰に言ってるの。こんなの俺しかやらないでしょ。
ナンバーをはずしておいて、フェンダーに穴を開けてしまう。
ねじはM6。穴は。。。俺は楕円形。なぜなら位置を失敗したから。
参考までに穴あけピッチは140mm。ナンバーの穴センターから下に
80mmがいい位置ですよ。
←ステンレスビスなんかおごってやっちゃいました。
そして完成。
←外は雨なので引きの画像は次の機会に
うわー。なんか白バイみたい。
後ろ指差されて笑われるかなぁ~。
でも、いかっぺぇ。格好より実をとるんだ俺は。
はっははは。
(ーー゛)
に、時代とは逆行していますが、ロングフェンダー
装着です。
(おいおいほんとにやるのか!)
じゃーん。前のSC40用として買ったVTR1000用の
マッドフラップ(だそうだ)
右が本体、左は無くてもいいワッシャーのようなものです。
SC40にポン付けのときはあったほうがいいです。
今回は使い(え)ませんでした。
←日本語で「泥除け」ですね。
54につけるのには加工が必要とわかりました。
ナンバーがあたるところを取ってしまいます。
カッターでぐりぐり。これでおk。
←くれぐれも手は切らないようにね。
って誰に言ってるの。こんなの俺しかやらないでしょ。
ナンバーをはずしておいて、フェンダーに穴を開けてしまう。
ねじはM6。穴は。。。俺は楕円形。なぜなら位置を失敗したから。
参考までに穴あけピッチは140mm。ナンバーの穴センターから下に
80mmがいい位置ですよ。
←ステンレスビスなんかおごってやっちゃいました。
そして完成。
←外は雨なので引きの画像は次の機会に
うわー。なんか白バイみたい。
後ろ指差されて笑われるかなぁ~。
でも、いかっぺぇ。格好より実をとるんだ俺は。
はっははは。
(ーー゛)
PR
この記事にコメントする
反射鏡は?
ほおう、ロングフェンダーですか。
私も馴染みのバイク屋にフェンダー長くできる
純正部品あるの?と聞いたら、今時長くする人
なんかいるの?と笑われてしまいましたが。
私も長くしたい一人ですが、こんなところを
発見しました。
http
ロングフェンダー友の会だそうです。
それとロングフェンダー愛好者として
http
CBR1100XXのオーナーです。
追伸
この完成状態の他に当然反射鏡の取付は忘れて
ませんよね。
私も馴染みのバイク屋にフェンダー長くできる
純正部品あるの?と聞いたら、今時長くする人
なんかいるの?と笑われてしまいましたが。
私も長くしたい一人ですが、こんなところを
発見しました。
http
ロングフェンダー友の会だそうです。
それとロングフェンダー愛好者として
http
CBR1100XXのオーナーです。
追伸
この完成状態の他に当然反射鏡の取付は忘れて
ませんよね。
傷心乗り越し
コメントありがとうございます。
反射鏡はつぶれてます。
ま、いらないかと。
それより、わたしはいま、泥酔して、見知らぬ土地に乗り越してます。
あー自己嫌悪。
タクシーはばか高くなるし、ホテルもないし、野宿だ。
反射鏡はつぶれてます。
ま、いらないかと。
それより、わたしはいま、泥酔して、見知らぬ土地に乗り越してます。
あー自己嫌悪。
タクシーはばか高くなるし、ホテルもないし、野宿だ。
ようやく本調子
>bobyさん
ロング派情報ありがとうございます。
昨晩は酔っていてコメントしたことすら記憶がありませんでした。
ようやく今、ビールを飲んで本調子に戻りました。
反射鏡は必要ですよね。ロングフェンダーを付けるときは、必ず、BOX付けるのでBOXに反射鏡あるのでこれで代用しようかと思ってます。
(今後の課題?)
>ヘタレさん
いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
野宿=常陸多賀駅と言うところのバス停ベンチで寝ていました。土浦ナンバーはこの辺は生活圏外です。
トンでもない俺。。。なくなった物はありませんが、カミサンの信用は無くしたかも。
では北海道でこの馬鹿を見てやってください。
ロング派情報ありがとうございます。
昨晩は酔っていてコメントしたことすら記憶がありませんでした。
ようやく今、ビールを飲んで本調子に戻りました。
反射鏡は必要ですよね。ロングフェンダーを付けるときは、必ず、BOX付けるのでBOXに反射鏡あるのでこれで代用しようかと思ってます。
(今後の課題?)
>ヘタレさん
いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
野宿=常陸多賀駅と言うところのバス停ベンチで寝ていました。土浦ナンバーはこの辺は生活圏外です。
トンでもない俺。。。なくなった物はありませんが、カミサンの信用は無くしたかも。
では北海道でこの馬鹿を見てやってください。