BIG1もなくなり、MINIもない。BIGなおなかとMINIな生活って感じ?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メモ
2015年3月29日 F56クーパー 納車
2015年3月30日 R50 パークレーン 売却
9年 41,000km お疲れ様。
2015年3月29日 F56クーパー 納車
2015年3月30日 R50 パークレーン 売却
9年 41,000km お疲れ様。
6年、3万キロを超えて、初めてトラブル。
しかし、2万3千円?
左前ABSセンサーの不良。
ディーラー曰く
「ここの(ここだけ)センサーがやられるんですよね」
ということで、部品在庫有りで30分で作業終了。
メモメモ。。。
しかし、2万3千円?
左前ABSセンサーの不良。
ディーラー曰く
「ここの(ここだけ)センサーがやられるんですよね」
ということで、部品在庫有りで30分で作業終了。
メモメモ。。。
備忘録
走行21,000km
車検時交換 合計約13万也
1.ワイパーゴム
2.エアコンフィルター
3.ブレーキフルード
4.バッテリー (約2万)
事前交換
タイヤ BS. playz pz-x 約8万也
ランフラットはやめた。
走行21,000km
車検時交換 合計約13万也
1.ワイパーゴム
2.エアコンフィルター
3.ブレーキフルード
4.バッテリー (約2万)
事前交換
タイヤ BS. playz pz-x 約8万也
ランフラットはやめた。
MINIの事も書かないと、タイトルに偽りが
あるので(^_^;)つまらない事を少々書きます。
あるので(^_^;)つまらない事を少々書きます。
-HOME-